“LIGNUM” 01A Folium(黄緑)
“LIGNUM” 01A Folium(黄緑)
ラテン語で材としての「木」を表す"LIGNUM"(リグヌム)シリーズのテーマは「木バチ・竹バチのいいとこどり」。柄にはテーパリングを付けた軽量化カーボンシャフトを採用。シャフトの硬さ・軽さ・バランスを活かして、頭部には直径38mmのディスク型ウッドを使用。ウェイトのかけやすさと振り心地(コントロール性)を体感していただける逸品に仕上がりました。01AFolium(フォリウム)はもっともハード&シャープなタイプです。シャフト長370mm、手元径12mm、先端径10mm。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) オプションを選択

“LIGNUM” 01A Folium(黄緑)

ラテン語で材としての「木」を表す”LIGNUM”(リグヌム)シリーズのテーマは「木バチ・竹バチのいいとこどり」。柄にはテーパリングを付けた軽量化カーボンシャフトを採用。シャフトの硬さ・軽さ・バランスを活かして、頭部には直径38mmのディスク型ウッドを使用。ウェイトのかけやすさと振り心地(コントロール性)を体感していただける逸品に仕上がりました。01AFolium(フォリウム)はもっともハード&シャープなタイプです。シャフト長370mm、手元径12mm、先端径10mm。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

商品コード: 該当なし カテゴリー:
¥8,800 (税込)
“LIGNUM” 02A Aurum(金色)
“LIGNUM” 02A Aurum(金色)
ラテン語で材としての「木」を表す"LIGNUM"(リグヌム)シリーズのテーマは「木バチ・竹バチのいいとこどり」。柄にはテーパリングを付けた軽量化カーボンシャフトを採用。シャフトの硬さ・軽さ・バランスを活かして、頭部には直径38mmのディスク型ウッドを使用。ウェイトのかけやすさと振り心地(コントロール性)を体感していただける逸品に仕上がりました。02A Aurum(アウルム)は木に直接セーム革を巻いた、野性味のあるサウンドです。シャフト長370mm、手元径12mm、先端径10mm。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) オプションを選択

“LIGNUM” 02A Aurum(金色)

ラテン語で材としての「木」を表す”LIGNUM”(リグヌム)シリーズのテーマは「木バチ・竹バチのいいとこどり」。柄にはテーパリングを付けた軽量化カーボンシャフトを採用。シャフトの硬さ・軽さ・バランスを活かして、頭部には直径38mmのディスク型ウッドを使用。ウェイトのかけやすさと振り心地(コントロール性)を体感していただける逸品に仕上がりました。02A Aurum(アウルム)は木に直接セーム革を巻いた、野性味のあるサウンドです。シャフト長370mm、手元径12mm、先端径10mm。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

商品コード: 該当なし カテゴリー:
¥8,800 (税込)
“LIGNUM” 03A Lavandula(薄紫)
“LIGNUM” 03A Lavandula(薄紫)
ラテン語で材としての「木」を表す"LIGNUM"(リグヌム)シリーズのテーマは「木バチ・竹バチのいいとこどり」。柄にはテーパリングを付けた軽量化カーボンシャフトを採用。シャフトの硬さ・軽さ・バランスを活かして、頭部には直径38mmのディスク型ウッドを使用。ウェイトのかけやすさと振り心地(コントロール性)を体感していただける逸品に仕上がりました。03A Lavandula(ラヴァンジュラ)は木にフランネルを巻いた、ダイレクトな発音ながらも深みと温かみのあるサウンドが特徴です。シャフト長370mm、手元径12mm、先端径10mm。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) オプションを選択

“LIGNUM” 03A Lavandula(薄紫)

ラテン語で材としての「木」を表す”LIGNUM”(リグヌム)シリーズのテーマは「木バチ・竹バチのいいとこどり」。柄にはテーパリングを付けた軽量化カーボンシャフトを採用。シャフトの硬さ・軽さ・バランスを活かして、頭部には直径38mmのディスク型ウッドを使用。ウェイトのかけやすさと振り心地(コントロール性)を体感していただける逸品に仕上がりました。03A Lavandula(ラヴァンジュラ)は木にフランネルを巻いた、ダイレクトな発音ながらも深みと温かみのあるサウンドが特徴です。シャフト長370mm、手元径12mm、先端径10mm。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

商品コード: 該当なし カテゴリー:
¥8,800 (税込)
“AETERNA” 01 Rufus(赤)
“AETERNA” 01 Rufus(赤)
歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。ルフス(赤)の構成は、大きめのコルク芯→綿テープ1周→セーム革。他セクションとのアンサンブルを、楽しい会話のように小気味良く演奏できるようなマレットを作りました。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) お買い物カゴに追加

“AETERNA” 01 Rufus(赤)

歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。ルフス(赤)の構成は、大きめのコルク芯→綿テープ1周→セーム革。他セクションとのアンサンブルを、楽しい会話のように小気味良く演奏できるようなマレットを作りました。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

カテゴリー:
¥8,800 (税込)
“AETERNA” 02 Ater(黒)
“AETERNA” 02 Ater(黒)
歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。アーテル(=黒)の構成は、小さめのコルク芯→フェルトテープ→フェルト1枚。打音のクッキリ感のみならず、濃密な響きと安定した音程感にこだわった一組。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) お買い物カゴに追加

“AETERNA” 02 Ater(黒)

歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。アーテル(=黒)の構成は、小さめのコルク芯→フェルトテープ→フェルト1枚。打音のクッキリ感のみならず、濃密な響きと安定した音程感にこだわった一組。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

カテゴリー:
¥8,800 (税込)
“AETERNA” 03 Rosa(桃色)
“AETERNA” 03 Rosa(桃色)
歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。ローサ(桃色)の構成は、小さめのコルク芯→フェルトテープ1周→ドイツフェルト1枚。小さめサイズでごくシンプルな構成の、ザ・定番マレット。大きめサイズのプルプラ(紫)と対になる、オールラウンドに活躍する一品です。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) お買い物カゴに追加

“AETERNA” 03 Rosa(桃色)

歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。ローサ(桃色)の構成は、小さめのコルク芯→フェルトテープ1周→ドイツフェルト1枚。小さめサイズでごくシンプルな構成の、ザ・定番マレット。大きめサイズのプルプラ(紫)と対になる、オールラウンドに活躍する一品です。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

カテゴリー:
¥8,800 (税込)
“AETERNA” 04 Silva(緑)
“AETERNA” 04 Silva(緑)
アカデミアマレットの歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、そのノウハウをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。シルヴァ(緑)の構成はコルク芯(小)→綿テープ→フェルトテープ→ドイツフェルト。素朴なスタイルのローサ(桃色)をベースに、音程をより豊かにそして扱いやすくしました。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) お買い物カゴに追加

“AETERNA” 04 Silva(緑)

アカデミアマレットの歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、そのノウハウをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。シルヴァ(緑)の構成はコルク芯(小)→綿テープ→フェルトテープ→ドイツフェルト。素朴なスタイルのローサ(桃色)をベースに、音程をより豊かにそして扱いやすくしました。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

カテゴリー:
¥8,800 (税込)
“AETERNA” 05 Pulpura(紫)
“AETERNA” 05 Pulpura(紫)
歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。プルプラ(紫)の構成は、大きめのコルク芯→フェルトテープ1周→ドイツフェルト1枚というシンプル構成です。小さめのRosa(桃色)と対になるやや大きめヘッドのマレットで、奏者の意思に対してとても敏感に反応します。大編成オーケストラ向けのラージサイズですが、中小編成でも緩徐楽章におすすめです。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。
¥8,800 (税込) お買い物カゴに追加

“AETERNA” 05 Pulpura(紫)

歴代オリジナルラインナップから不動の人気を誇る5モデルを選び抜き、その全てをFRPシャフトという新素材に注ぎ込んだ「エテルナ」シリーズ。プルプラ(紫)の構成は、大きめのコルク芯→フェルトテープ1周→ドイツフェルト1枚というシンプル構成です。小さめのRosa(桃色)と対になるやや大きめヘッドのマレットで、奏者の意思に対してとても敏感に反応します。大編成オーケストラ向けのラージサイズですが、中小編成でも緩徐楽章におすすめです。2024年1月までアカデミアマレット10周年価格。

カテゴリー:
¥8,800 (税込)